2025年11月08日(土) 福徳の森日本酒祭|morinomi8 #morinomi

福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。

SAKE , FOOD & DJ MUSIC

詳細は当ページにて徐々にアップ予定 COMING SOON…

▼ 福徳の森日本酒祭
開催時間:15:00~19:00
会場:福徳の森

全国より16の実力蔵が、自慢のお酒をずらり並べてお待ちしております。
高級酒、レア酒、定番酒などなど、充実したラインナップが全て飲み放題ですので、この機会に是非、様々な日本酒を飲み比べてお楽しみ下さい。きっと、お気に入りに出会えるはず!
福徳の森会場へは『福徳の森日本酒祭りチケットご購入者=リストバンド着用の方のみ』ご入場可能です。

更に、ローカルメンバー中心に編成されたDJ陣による音楽が、日本酒に様々な味わいや心地よい酔い等、素晴らしい価値を付加します。ウンチクや知識は不要です。音楽にゆられてお楽しみ下さい。

隙間バル & おつまみ市
開催時間:12:00~19:00
会場:コレド室町仲通り

仲通り会場では、どなたでも日本酒1杯500円でお楽しみ頂る「日本酒隙間バル」コーナーや、日本橋エリア内外の名店・実力店によるフードや物販が並ぶ「日本橋おつまみ市」も同時開催!

隙間バルが更に充実!!
今回は仲通りに隙間バルを《2か所》展開致します!
ご好評頂いている「1杯 約150ml 500円」のお得設定はそのままに、
新たに「1杯 約60ml 隙間チケット1枚」(5枚綴り 1500円)もご用意致します。
気軽に飲み比べをお楽しみ下さい。

※仲通り会場はどなたでも参加できます。

💡 隙間バルのPOINT
・参加蔵以外の銘柄もアリ(ランダム投入)
・チケットをお持ちの方は隙間バルも飲み放題対象!(15:00~)
・チケット無しでもご購入可能!(日本酒 1杯500円~)


福徳の森日本酒祭|morinomi8 開催概要

日時:2025年11月8日(土)
福徳の森日本酒祭:15:00~19:00
隙間バル&おつまみ市:12:00~19:00

会場:福徳の森〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-5-10

参加費:前売券 4000円 / 当日券 4500円 (日本酒飲み放題、お猪口付)

※規定枚数に達し次第、販売を終了いたします。
※当日券が販売されない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※実店舗でのご購入につきましては、現金のみのお取り扱いとなります。

《ブレイクタイム制導入》
泥酔防止の為、開催時間中に「15分×2回程度」のブレイクタイムを設けさせて頂きます。(酒の提供ストップ致します)
お水を飲んだり、フードを食べたり、休憩したり…と、ご自身の酔い加減を確認&調整する時間としてご活用下さい。
今回も泥酔NGでよろしくお願いしますー!

ブレイクタイム: 16:30~16:45 / 18:00~18:15(15min/回)

チケットのご購入

・イープラス 👉ご購入はこちら
新川屋佐々木酒店日本橋人形町2-20-3 / 03-3666-7662)
日本橋案内所日本橋室町2-2-1 コレド室町1B1F / 03-3242-0010)

参加蔵

MORINOMI DJ

DJ陣による音楽が、日本酒に様々な味わいや心地よい酔い等、素晴らしい価値を付加します。

仲山慶(ULTIMATE 4TH)[ @discogolira ]

1981年生まれ。横須賀出身。
家業の酒屋を継承し、築100年の米問屋をリノベーションした酒、音楽、時々おにぎりなお店[ヨネヤ]等も運営する傍ら音楽を愛するSAKE DJとしても活動。
日本酒な日曜日「SAKE SUNDAY」を主催するなど、その活動は多岐に渡る。
これまでに「FUJI ROCK FESTIVAL ’07」「GREENROOM FESTIVAL ’15、’17」出演。
リリースしたMIXCDはどれもワン&オンリーのセンスが光る逸品として高く評価されている。
DJユニット「ULTIMATE 4TH」での活動や、数多くの現場経験から培われたオリジナリティ溢れるクラブプレーを堪能してほしい。

Noriyuki Hoshino [ @rintaro129 ]

2000年代初頭、アメリカ買い付けを中心に商品をセレクトしたレコードやアパレルなどを取り扱うセレクトショップ「GROOVY WORLD」をオープン。
その傍ら、DJイベントを主催し、都内各所でのDJ活動をスタート。
以後、精力的に音楽シーンでの活動を続けている。

Funcky Doughnuts [ @funcky_doughnuts ]

DJ / vinyl collector
soul, funk, hip hopを軸にジャンルレス、且つ縦横無尽にspinするmusic lover。
94年にhip hopと出会った事をきっかけに、自身の音楽・collector人生がスタート。
diggin in the cratesのイロハを学び、以来、digに没頭する日々を送る。
2003年、dj shadowとcut chemistによる「freeze」を目にし、その衝撃から多大な影響を受け、UK soul・funk シーンへと関心を深め、keb darge やian wright, jazzman gerald など、シーンを築いた先駆者を崇拝しながら、自身も”究極の funk world”へ足を踏み入れる。
日本のFunkシーンを代表するDJ・Tsuyoshi“Monster”Harada氏と、UKで伝説的なFunkイベント「Legendary Deep Funk」をKeb DargeやSnowboyとともに立ち上げたLincoln氏の両名が主催する「Soul Feeling」に、2006年から2010年までResident DJとして参加。
現在は中野 heavy sick zero にて「slow lights」の resident djとして活動中。

どいちゃん(元OMCHANTONE)[ @doichan_exomchantone]

FB @OMDOI06
81年横須賀生まれ
90年半ばよりDJ活動も始め、広義におけるBlack Musicを基本としつつもイベントにより様々な形態の音楽をBPM以外の意味や奥行きを重んじりDJをしている。あと、髪が長い。
関東周辺のイベント出演以外にレギュラーイベントとしては偶数月の第3日曜日のEastSidePowerSet@Extrawalt(日本橋)にも出演している。
普段は、人形町のCAFE&BAR【元OM CHAN TONE】という「場」を街に支えられながら細々と運営している。

神永祐一 [ @ugodjapan ]

露出は少ないながらも、様々なDJ/ディガー/ショップ等から高い評価を受けるストレンジディガー。
魅惑の未知盤やレア盤を掘り当てることに長けているが、その本質はコレクターではなく、あくまでDJにある。
“本当に良い音”を独自のセンスでセレクトし、ストーリーを作り上げていくドラマティックなDJプレイを展開する。

リンク&ダウンロード

チラシ(A4)

チラシ PDF / PNG

ポスター(B3)

ポスター PDF / PNG

公式ページ
https://blog.sasas.jp/

Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/24460940696897254

過去動画 by Takashi Iwasawa

morinomi6(2023.11.03)
https://www.youtube.com/shorts/m2WFJ_Dr2U8
morinomi5(2022.11.05)
https://www.youtube.com/watch?v=TbBYvMrTb5s
morinomi3(2018.11.03)
https://youtu.be/tGuHn0PbASQ
morinomi2《鎮座DOPENES LIVE DIGEST》(2017.11.03)
https://youtu.be/isiU21vBji8

コツ&注意事項

※日本酒イベントの為、未成年者、ドライバー、妊娠中の方はご参加いただけません。
※電車・バスなどの公共交通機関をご利用ください。自転車でのご来場もご遠慮ください。
※年齢確認のため、身分証明書をご提示いただく場合がございます。(顔写真入りのもの)
※発熱、咳、咽頭痛、倦怠感などの体調不良がある場合は、ご来場をお控えください。
※ペット同伴でのご来場はご遠慮ください。
※椅子、ベビーカーなどの持ち込みや場所取り行為は禁止とさせて頂きます。
※福徳の森会場へは、リストバンド着用の方のみご入場頂けます。(仲通り会場はどなたでもお楽しみ頂けます)
※再入場の際や、お酒を注いでもらう時は、リストバンドが見える様にして下さい。
※リストバンド着用の方は隙間バルのお酒も飲み放題対象です。(15:00~19:00限定)
※参加者以外との回し飲み行為(タダ酒行為)は禁止です。発覚した場合は、当日の参加料金を徴収の上、双方ともご退場いただきます。
※迷惑行為・暴力行為・勧誘・しつこいナンパなど、他の方に迷惑がかかると主催者側が判断した場合は、ご退場頂きます。
※【泥酔厳禁】泥酔・酩酊、他の方に迷惑がかかると主催者側が判断した場合は、ご退場頂きます。
※泥酔防止の為、開催時間中に「15分×2回程度」のブレイクタイムを設けさせて頂きます。(飲み放題のお酒の提供をストップ致します)お水を飲んだり、フードを食べたり、休憩したり…と、ご自身の酔い加減を確認&調整する時間としてご活用下さい。
※体調が悪くなった合は、無理せずすぐに休憩を取るようにお願いいたします。急病や事故発生時は近くのスタッフまたは本部までお知らせください。
※ご同伴者様(連れの方)の具合が悪くなった場合や禁止行為をされた場合は、責任を持って共に対応ください。必要に応じて、同伴者と共にご退場いただく場合がございます、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
※会場は禁煙です。タバコは喫煙所でお願い致します。
※安全のため、スタッフの指示には必ず従ってください。
※会場内での写真撮影は可能ですが、他のお客様の迷惑にならないようご配慮下さい。
※写真をインターネット等にアップロードすることによって生じた不都合やトラブルについて、主催者・参加店・参加蔵は一切の責任を負いません。
※お酒や参加蔵、出演者の写真は自由に撮影可能ですが、誹謗中傷にあたる様な利用はご遠慮下さい。
※会場が混雑している場合は譲り合いでお願い致します。
※トイレは混雑する可能性もございますので、想像以上にお早めに。
※前半は混雑しますが、後半は空く傾向アリ。たっぷりと4時間ございますのでゆっくりお楽しみ下さい。
※貴重品・お荷物は自己管理でお願い致します。お忘れ物等も無い様に。盗難・紛失につきましては主催者は責任を負いかねます。
※一部高級酒につきましては、あらかじめ開栓時間を決めさせて頂いております。
※お猪口を破損した場合は、受付にお申し出下さい。(お猪口1個300円でご購入頂くか、プラカップになる場合がございます)
※人気の日本酒、フードは無くなってしまう場合もございます。ご了承下さい。
※仕込水はご用意しておりますが、各自でペットボトルのお水をご持参いただくことをオススメします。こまめに水分補給を心がけ、無理のない飲酒をお願いします。
※雨天決行、荒天中止。イベント中止の場合は、当日10時までに公式サイトにてお知らせいたします。
※イベント中止の場合は、所定の期間内に限り、チケット代金を払い戻し致します(手数料は除く)。詳細は公式サイトにて随時ご案内致します。
※イベント中止の場合を除き、いかなる理由でもチケットの再発行や払い戻しはできません。
(お客様都合によるキャンセル、天候やその他の事情によるイベント開催時間の短縮、スタッフからの退場指示の場合 等も払い戻しはできません。)
※イベント内容は予告なく変更になる場合があります。

ハッシュタグ #morinomi8 で情報発信&共有!

X , Facebook , InstagramなどのSNSでは、是非ハッシュタグ #morinomi8 をご利用下さい。
↑ #morinomi8 で検索したり、文章中の #morinomi8 をクリックする事で投稿一覧で表示されて便利!
ハッシュタグの使い方 …SNSで「#morinomi8」と入れて投稿するだけ!

お問い合わせ

窓口@新川屋佐々木酒店 TEL 03-3666-7662

CREDIT

主催:日本橋日本酒プロジェクト
共催:一般社団法人日本橋室町エリアマネジメント
協賛:三井不動産株式会社

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です